Archive for the ‘日記’ Category

アウトドアシーズン

皆様こんにちわ

北海道もあたたくなってきました。

先日は札幌から近い海へ遊びに行ってきました。

(さすがに寒く泳げはしませんが…

例年登山に行っていますが山のほうも雪解けが進み登れる山も増えてきました。

6月入ってからの登山の予定等が決まってきたので

これから運動などしていきたいと思います。

室内今日のおススメ売りマンション(3LDK)

ダイアパレス北2条3階内装済みです。(三原)

札幌の夏

今日の札幌は朝から青空が広がっています。

今週末は天気が良さそうなので、行楽地は賑わうのではないでしょうか?

北海道は夏に向かってどんどん気温が上がってくるのでしょうが、天気予報等で本州や九州の気温と比べると、快適なようです。

今年の暑い夏を北海道で過ごそうと、今から当社のマンスリー物件に問い合わせを多くいただいております。

北海道で快適な夏はいかがでしょうか?

  

    おすすめ物件!!

  バルコニーからは北海道の自然を満喫できる中古マンションです

                営業部  古谷

           

ライラック祭り

 大通公園では、今月末まで「さっぽろライラック祭り」が催されています。

今年は、例年よりも2週間以上開花が早かったそうです。

 ライラックは、別名「リラ」とも呼ばれていますが、「札幌の木」に指定されています。

ちなみに、「札幌の花」は、すずらんで、「札幌の鳥」は、カッコウです。

 札幌は、これから過ごしやすい季節になります。6月は、「よさこいソーラン祭り」等もあり

観光客の方も多数訪れると思います。

(石黒)

今日のオススメ物件

初夏の気配

平成27年5月20日(水)

皆様コンバンワ 五月も終わろうとしているのに五月病になりそうになっている男、草野です 最近何かと考えることがあり、ちょっと悩んでいます 普段はあんまり悩まずのんびりしているほうなので尚更気分は落ち気味です 札幌は梅雨がないので気持ちもカラッと晴れてほしいと思う今日この頃です・・・(笑)

 

さて、五月も中旬になりますと気温も高くなって、雪の姿も遠くに見える山の上にあるものくらいになってきました 逆に言うと山の上にはまだ雪があるんですね この時期スノースポーツなんかやれたらきっと楽しいんだろうなぁと思ったりしますが、私はスキーもボードもできません。あえて言うならソリ滑りくらいですおコメの袋を敷いて滑るととてもスピードが出て楽しかった記憶があります。もうやることはないでしょうが、何かの機会があったらまたソリ滑りなども楽しんでみたいともいます。せっかく北海道にいますのでスキーやボードが出来たらいいのですが、間違いなく怪我をするのでやめときます

 

今日の写真は・・・

Allium victorialis, Hokkaido Japan K3100010.jpg 「ギョウジャニンニク」といわれる野草(?)です。拾ってきた画像なのでちょっとわかりにくいと思いますが、この前床屋さんに行ったらマスターが店の人が採りに入った話をしてました。私も食べたことがありますが、次の日まで臭いです。おいしいんですが、とにかく臭いです。野草は全くわからないので採りに行くことはありませんが、何が食べられて、何が食べられないか知っておくのもおもしろそうだと思いました。

 

今日のおススメは・・・人気の円山エリア、家具家電付き物件

 

ではまたお会いいたしましょう

 

いつもより早い春

今年は桜の開花をはじめ、例年より早く、花関係のまつりやイベントでは期間中には花がないことも多いくらい早く咲いています。

17日に湧別町のかみゆうべつチューリップ公園へ行ってきました。道央自動車道比布JCからは高規格道路・旭川紋別自動車道が通行無料でとても助かりました。気温が低く肌寒い日でしたがちょうど見頃できれいでした。

北海道はこれから一気に夏へ向けて気候が良くなるので観光客もどんどん増えます。また、観光や避暑目的でマンスリー物件を探される方も増えますので気になる方は電話でのお問い合わせをおすすめします。

今日のおすすめは夫婦でのご利用に便利な都心の2LDKです

(営業 佐藤)

気持ちの良い日々

昨日は、突然の雨 ⇒ 晴れて、夕日がとても綺麗なオレンジ色でした
今朝も晴れて気持ちの良い日となりました
快晴で暖かいと、何だか嬉しくなります

先日、お気に入りのお店で昼間からワインを飲みました
北22条本店の2号店 ピッツェリア ダルセーニョ ドゥエ(大通店)
真のナポリピッツァ協会認定店で、ピッツェアは格別です。(営業 尾元)

本日のお薦め物件 ⇒ 大通公園目の前

ミュージカル

ゴールデンウィーク前からずっと暖かい日が続いていましたが、ここ何日かは5月とは思えない気温の日々が続いています

先日、札幌で公演されているミュージカルを観に行ってきました

昔、子供の頃札幌で開催された時にもいった記憶がありますが、また大人になってから観ると違った見方ができて良かったです。(背戸川)

→ 今日のオススメはこちらです

気温差

東日本と西日本では気温が30℃前後と暑い日が続いているようですが、北海道の最高気温は10度前後で風も強くて、とても寒く感じます。日本列島の南北の気温差は大きいですね。

いまは少し寒い北海道ですが、芝桜やチューリップなど見頃を迎えています。

札幌でも来週からはライラックまつりが開催されますので楽しみです。(山田)

今日のおすすめ物件は こちら です。

トマト苗

 

自宅の衣替えで、布団等を替えましたが、逆に風邪をひいてしまいました

まだまだ朝晩は寒いので油断は禁物ですね~

 先日、トマトの苗等を購入しました。

 まだまだ先ですが、早く食べたくなりました。(斉藤)

 今日のおすすめは、バルコニーが広めなので、プチ栽培できるかも

耐震改修工事中

大気が不安定でめまぐるしくお天気が変化した札幌です。

   

北大方面へ行ったときには、構内にある博物館がおすすめです。

重厚なアインシュタインドームはいつ見てもすばらしいと思います。

ですが、しばらく工事のため閉館するそうで残念。

リニューアルオープンを心待ちにしています。(遠藤)

今日のおすすめ    北大南門すぐそこ 

アーカイブ
カテゴリー