Archive for the ‘日記’ Category
つゆ?
くもり・・・・・・・
スッキリしない天気の札幌です。
朝から曇っていて、朝には霧雨が降っていました。
こんな日は気分が晴れませんが、元気に仕事を頑張りたいと思います。
地下鉄駅徒歩1分の投資用にピッタリな家具・家電付きです。
営業部 古谷
今日、西区のマンションを見に行ったところ、すぐ近くの小学校で運動会が開催されていました。
どこの小学校でも同じですが、運動会が開催されると周辺の道路は路上駐車の車でびっしりと埋まっており、近隣の家から苦情も出ているようです。
人数が多くて荷物が多い家族や、少し遠い所からくる人などはどうしても車で来たくなるし、警察もこの時ばかりは黙認しているようなので仕方がない気はしますが、事故が起きてからでは次の年からは完全に規制しなければならなくなるので、ある程度の自制も必要だとあらためて思いました。(営業部 原)
今回のおすすめ物件は、ゆったり広めの家具・家電付投資用物件です。
夏風邪
平成27年6月26日(金)
皆様コンバンワ 最近夏風邪をひき、喉だけがおかしな状態の男、草野です
来週になっても異常があれば病院に行ってきます
痛みと咳が出るので厄介です。。。明日は娘の保育園の運動会だというのに体調は微妙です
さて、北海道もいよいよ夏らしくなってきました。大きなお祭りが二つとも終わり、ひと段落いたしましたが次はビアガーデンやほかの催し物など楽しめるものがいっぱいです。北海道は冬のイメージが強いのですが、夏もぜひ遊びに来てくださいきっと新しい発見があると思います。梅雨がないのは最高です
今日の写真は・・・
とまとです。拾ってきたものですいません。夏といえばトマトというのが田舎育ちの私の感覚です。小学校から帰ってきて、おやつ代わりに食べていたこともありますし、食卓にも結構出ていました。もちろん自宅の庭や畑で作ってもいました。あの青臭ささが懐かしい思い出です。
今日のおススメは・・・人気の高い北大周辺エリア の物件です。
ではまたお会いいたしましょう
花フェスタ2015札幌
27日(土)から7月5日(日)までの9日間、大通公園では「花フェスタ2015札幌」が開催されます。
イベントの一つに北海道農業高校生ガーデニングコンテスト(通称:ガーデニング甲子園)というのがあるそうで、今日から高校生が花壇造りを始めたそうです。道内から過去最多の11校14チームが参加し、庭造りの技術やセンスを競うとのことで機会があればのぞいてみようと思います。
今日のおすすめは大通公園徒歩圏の家具家電付物件です。
(営業 佐藤)
旬の味
今が旬のアスパラを先日、頂きました
札幌駅南口では、ビアガーデンがオープンしました 暑い日には、行こうと思います
当社は、中島公園駅隣りですがこの界隈にも美味しいランチあります
今日は、和牛カレーとサラダセットを頂きました 美味しかったです
(営業 尾元)
本日のお薦め物件は、札幌駅まで徒歩圏内 → リフォーム済み&即入可能
賃貸の人の流れは、札幌駅周辺が一番多いです。
忘れがちですが、明日は「父の日」です。
父の日は、1910年にアメリカ・ワシントン州のJ.B.ドット夫人が、「母の日のように父に感謝する日を」と提唱したそうです
母の日は、定番のカーネーションですが、6月の第3日曜日はちょうど「ベルトの日」になりますので、ベルトを贈るのがいいのかもしれませんね
今では父よりも、人間の年齢にすると、おじいちゃん犬です
父も犬も大病を患いましたが、毎日、一人と一頭で日課の散歩をして
います。長生きして下さい(斉藤)
今日のおすすめは、植物園が近くにあり、中心部ながら緑が多いです。