Archive for the ‘日記’ Category
旬を味わう
今日は最低気温が5℃前後で雪マークもでている札幌です。
最近はハロウィンが日本にも定着して、明日はイベントに参加したりパーティを企画している方も多いことでしょう。
10月最後の週末を大いに楽しみたいですね。
この時期は旬の美味しいものがたくさんありますが、先日は新鮮なシシャモをいただきました。
子持ちが人気ですが、味はオスの方がよいと思います。
塩で炒ったギンナンも季節を感じるおつまみで、おビールがすすんでしまいました。(遠藤)
今日のおすすめ
平岸ゴールデン街すぐそこ
※閲覧注意!?
こんにちは
先日友人と年甲斐もなくハロウィンパーティーをしました
この格好で家で鍋をするという
自己満足の世界…笑
でも楽しかったから良しとします。
(営業事務 富樫)
1LDKで広いです浴トイレ別
空きが出ましたのでいかがですか~
短期可なので3か月からマンスリー契約もOKです
パンケーキ
ついに札幌もお鍋の季節がやってきました。
私はずぼらなので、冬はカレーもうどんも肉じゃがも土鍋で作ります。
そしてこの時期、寒さに慣れるまでは極力外出を控えるようになります。
心なしか外を歩いている人も少ないような気がします。
こんな時こそ!と思い、中島公園のそばの、いつも混雑しているパンケーキ屋さんに行ってきましたー!
店内は私の他に2組、そのお客さん達もすぐに帰り、ほぼ貸切状態・・・
お昼休みに行ったのですが、とてもゆったりできました☆
また天気の荒れている日を狙って人気のあるお店に行きたいと思います!(佐々木)
本日のおススメ物件はコチラ→→→☆札幌駅徒歩圏!北12条駅周辺家具付物件☆
紅葉シーズン
こんにちは
秋も深まり日々冷え込みがキツくなっていますが外に出ると紅葉がきれいです。
先日苫小牧方面に登山に行ってきましたが天気も景色も良かったです。
今週末あたりからは天気予報にマークも出ていますので
そろそろ厳しいかなと思いますが、ぎりぎりまで山へ行きたいと思います。
中島公園から橋を渡ってすぐ。1LDKのきれいなマンション。
(三原)
雪マーク
一気に朝、晩と冷え込んできた札幌です。
週末の天気予報にはいよいよ雪のマークがついていました。
この時期は冬と一緒に鍋料理の出番です。
我が家ではすでに3回程、鍋にしましたがこれからは毎週、鍋料理になると思います。
先日は、暖房機の試験運転も終え冬に向けての準備も万端です。
あとは、車のタイヤ交換ですが、いつもタイミングが難しく早めにしたいのですが減りを気にしていつも雪が降るギリギリになってしまいますので11月に入ったら行いたいと思います。
雪が降っても駅近なので通勤にも便利な家具付き物件です。
営業部 古谷
日本新三大夜景
先日、「夜景観光コンベンション・ビューロー」が、「夜景観賞士」約4500人による投票ランキングを発表しました。
今回の投票では、1位が「長崎」、2位が「札幌」、3位が「神戸」という結果になりました。ちなみに「函館」は4位でした。
今まで、日本の「三大夜景」といえば、「函館」、「神戸」、「長崎」でしたが、まさか「札幌」がランクインするとは思いませんでした。
個人的に思うのは、「札幌」の夜景は、単色ではなく、すすきののネオン等があるので、カラフルで綺麗なのかなと思います。
夜景が見える名所といえば、「藻岩山」や「旭山公園」、「大倉山シャンツェ」等あると思います。
今回の結果を受けて、少しでも「札幌観光」のPRに役立ってほしいと思います。
(石黒)
睡魔との戦い
平成27年10月19日(月)←書いているのは20日です。昨日忘れて帰りました。。。
皆様、おはようございます 最近少し夜遅くまで起きているので毎日睡魔との戦いに敗れぼろぼろになりながら生きている男、草野です
20代の時は夜遅くまで起きていようと、一晩くらい寝ていなくてもなんとかなったものですが最近私はきっかり7時間以上寝ないと翌日に確実に疲れが残る感じがするようになりました
これを「歳を取った」というのでしょうか。。。?踏ん張りどころで踏ん張りがきかないようでは福島男児の名が廃りますので気合い入れて頑張っていきたいと思います
季節の変わり目ですので体調にも気をつけたいところです。
今日は札幌は雨・・・これも来月、再来月になれば雪変わるのかと思うとちょっと気が重い今日この頃です。今日の写真は・・・
毛ガニです。。。。いや、食べたわけでもなく、食べたいわけでもありませんがなんとなく。。。しかも拾ってきた画像です。食べるときは、怪我にご注意・・・失礼しました
今日のおススメは・・・ 人気のある知事公館エリアの物件
ではまたお会いいたしましょう