Archive for the ‘日記’ Category

今日の札幌は最高気温が26℃付近まで上がり、汗ばむ気温でした。

ただ夕方から日が沈む頃になると15℃以下に下がりますので、体調管理が重要です。

今週末までは、この気温が続くようです。

気温が上がってくると札幌はお祭りムード一色になり、ハイテンションになりがちですので、気を引き締めていこうと思います。

  

   おすすめ物件!!

   

   家具・家電品が充実していて、スーパー、コンビニが付近にあり便利です。

                 営業部  古谷

暖かくなってきました!

平成28年5月18日(水)

皆様コンバンワ ここ最近あたたかいなーと思って一足早く衣替えをしたら風邪をひきかけた男、草野です。札幌の春は見くびってはいけませんそう、まだ札幌桜が咲いて何日も経っていないのです!つまりまだ寒いときもあるのです!早く日差しの眩しい季節になってほしいなと切に願う今日この頃です

さて、暖かくなってきたのと同時に、自転車が街には溢れ、車で移動しているとたまに肝を冷やすシーンがあります 自転車に乗っている人は周りをよく見ていないのと、結構あるのが音楽を聴きながら乗っていること。万が一車とけんかしたら・・・怪我しますよ?と思ってしまいます。もちろん、そんなことがないように私は常時安全運転です!だから免許証もゴールドです!ずっとこのゴールドであり続けたいと思います!

今日の写真は・・・

  給湯器の製造表示です。なぜこれを出すかと申しますと・・・これから結構多くの情報が得られるのです。いつ作られたか、1分間にどの程度の水を25℃上昇させるか、燃料はなんなのかと様々です。去年受験して合格した管理業務主任者の勉強をするまでは全く気にすることもありませんでした。気にしないというのは語弊がありますが、あまり見ていないというか、必要な部分だけを見るような感じでした。しかし、それがなんなのかを知ってみると、結構面白いなと考えるようになりました。身の回りのちょっとしたことにも目を向けてみたいと思います

今日のおススメは・・・人気の浴トイレ別1LDK!

では、またお会いいたしましょう!

北海道新幹線

今年の3月26日新青森~新函館北斗間に北海道新幹線が開通しました。開通して2ヶ月程経ちますが乗車率は・・・・・。

ちょっと前に金沢に新幹線が開通した後は、今も観光が盛んで交通&宿泊&旅行が取れずらいです。新幹線が開通したおかげで、行きづらくなった感あります。

札幌までの開通は、平成42年度末とあと14年程先でまだまだ先の話し・・・・・。

現在の飛行機と新幹線の金額、14年後の飛行機と新幹線の金額、札幌の人口&観光客の動きで何とも予想できませんが、札幌駅が更に活性化するかと思います。

札幌駅周辺のマンション&ビル&ホテルの動向が気になる所です。(営業 尾元)

本日のお薦め物件 → 札幌駅&北海道大学が近くです

ランチ

ゴールデンウィーク期間中に、あまり遠出は出来ないので

長沼方面へランチをしに行ってきました♪

お昼時多くの人でにぎわっていましたが、事前に予約をしていたのでスムーズに入ることができました。

写真では分かりづらいと思いますが、手前はいももちです。おなか一杯、大満足でした♡

これから北海道も暖かくなり、観光シーズン到来です!!休みの日には色々外出したいと思います。(背戸川)

今日のおすすめはこちらです

産直の季節

ライラックまつりの広告が見られる季節となり、これからの札幌はイベント目白押しとなります。

この時期から秋の収穫シーズンまでは、郊外の直売所で野菜や果物を買うのが楽しみになります。

先日も新しい情報を入手したので、当別町へ足をのばしてみました。

お目当てのグリーンアスパラはまだ品薄でしたが、山菜や乾物など盛りだくさんでした。

生産者の方と一番近い直売所は新鮮さと安心が何よりですね。(遠藤)

今日のおすすめ      マンスリーOK 長期滞在にばっちり 

大人げなく・・・

 

 先日、自宅近所の札幌ファクトリーの屋外に高さ13メートルほどの大型スライダー「タイタン」がイベントでありましたので、大人げなく滑ってみました

 上にいくほど、垂直になり、ロープにつかまりながら、頂上に到着しました

 先に元気よく登っていった子供がおじけづいてお母さんが来るのを待っていたので、お先に失礼~と、友人と同時にスタート

 私の方が体重が重いため、いきおいあまって、最後のところまで行ってしまいました

 あっという間でしたが、また機会があれば滑ってみたいと思いました(案外、楽しかった

今日のオススメは、札幌ファクトリーまで徒歩圏内。家具家電付物件です(斉藤)

 

GWが明け…

こんにちは

本日は曇りでどよーっとしてます。今月18日から「ライラックまつり」大通会場が始まりますので、

仕事後に顔を出してみようかなっと思っています

先日、天気が良かったのでパークゴルフをしてきました21mのコースでなんとホールインワン

でもその次のホールでパー3のところ21打という全然終わらない悲劇…。この夏はもっと上手くなりたいです。(営業事務 富樫)

本日のオススメ

只今内装中幌平橋駅から徒歩2分コンビニも徒歩1分とオススメです

お花見

 

 

 札幌もだいぶ暖かくなってきて、やっと春が来たという感じです。

 昨日はお休みだったので、平岡公園に行き梅の花を見てきました。

 風が強い日だったのですが、ちょうど花が満開で家族連れ等たくさんの人がお花見していました。

 名物の梅ソフトはながーい行列ができていて買えなかったので、来年またリベンジしたいです。

 今日のおすすめ物件はこちら(和田)

気温

最近の気温は全然安定しておりません。

暑い日もあれば寒い日もあり、体調管理や服装等難しいなと感じております。

明日は外で焼き肉をしようかと思っておりますので、暖かくなることを祈ろうと思います。

本日のオススメはこちら!!(島)

レディースセット

札幌は今がちょうど桜の見頃です。ただ、ここ数日風が強かったので、桜の散るのも早そうです。

今週末がお花見の最後のチャンスになりそうです。

先月は近くのホテルでランチをしました。

毎月会社近くで美味しそうなお店を探して行くのですが、こんなおしゃれなランチは初めてです。

女性は映画館や飲食店等でいろいろ限定のサービスがあるので、

改めて女性として生まれてきてよかったと思います。(佐々木)

本日のおススメ物件はコチラ→→→日当り眺望・周辺環境良好!西18丁目駅そばの1LDK

アーカイブ
カテゴリー