Archive for the ‘日記’ Category
きのこ
厚い雲におおわれて雨が落ちてきそうなお天気ですが、
「体育の日」は全国的に降水確率が低いとのこと。
なんとか夜までもちこたえそうです。
山のほうはすでに秋色が濃くなっており、
大湯沼の湯けむりが温かく感じられます。
森の中でキノコを見つけるとつい採ってみたくなりますが、
素人判断は禁物なので産直のものを買ってきます。
キノコは年中スーパーで手に入る菌床栽培や、原木栽培がありますが
やはり天然ものにはかないません。
たくさん買ってスープやフリット、キッシュやマリネにしてキノコづくし。
ワインがすすむキノコフェア開催中。(遠藤)
今日のおすすめ ![]()
![]()
日当り眺望よしショッピング便利 ![]()
エッシャーの世界
ほんの数日前まではあんなに暖かかったのに・・・
もう冬がすぐそこまでやってきている事を実感します。
秋といえば芸術の秋!という事で芸術の森へエッシャーの世界展を見に行きました。
エッシャーといえばだまし絵!
と思って見に行ったのですが、風景画も多く、
だまし絵の不思議さよりも版画の細かさに驚くばかりでした。
本当に版画かと疑ってしまうほどです。
ひとつひとつ入念に見入ってしまい、気づけば入ってから優に2時間は越えていました。
エッシャー展は10月16日までみたいなので、興味のある方はぜひ!(営業事務佐々木)
本日のおススメ物件はこちら→→→☆白石駅ゲキチカ!家具付きワンルーム☆
最近30歳を目の前にして、歳のせいか
夜起きれなくなってきました![]()
夜ご飯を食べるとすぐ眠たくなってしまいます![]()
何となく特に運動もしてないし、体力が落ちてきた
せいなのかとか思いつつ、かと言って運動する
わけでもなく![]()
今月30歳になりますので、これを節目に生活習慣の
見直しをしてみようと思います
(営業 二瓶)
本日のオススメはこちらです![]()
大通公園・狸小路・すすきの徒歩圏内![]()
管理人室・オートロック・防犯カメラがあるので、
セキュリティ面も安心です![]()
サンシティ発寒Ⅱ
ある秋の営業
平成28年9月28日(水)
皆様コンバンワ
最近バタバタしており、夜も遅いため毎日が眠気との戦いになっている男、草野です
今年も国家試験の季節がやってまいりました。 今年は社を挙げての資格取得年として宅建の試験に複数名、マン管の試験に草野、そしてもしかしたら誰にも言わず何らかの資格試験を受験するものが若干名というような状況です。どのような結果になるかはふたを開けてみないとわかりませんが、資格は決して裏切りません!勉強しただけ自分に知恵がつきます。合格率6%!気合い入れて、玉砕覚悟で受験してきます![]()
皆様は北海道の都市部以外の景色を見たことはございますでしょうか?テレビで放送されているような、あの長閑な雰囲気とゆっくりとした時間。。。最近仕事で札幌を離れ、少し落ち着いた雰囲気のある町や都市部に伺っています。札幌とは時間の流れが異なるような感覚に陥ります。札幌では分単位で契約書を作り、人に会い、物件を見に行き、電話応対やメールの返信をしていきます。しかしそこから少しだけ離れただけで長閑な田園風景、ひろーい田んぼや畑、豊かな緑に包まれます。仕事なのでゆっくりと観光したりのんびりご飯を食べているわけにはいきませんが、そこに住んでいる方々の会話を聞いているだけでも時間の流れが違うのがわかります
自分は超がつく田舎に育ちましたので何となく親近感もあり良い経験ができていると思っています。ちょっと遠くても住めば都なのかなと、ちょっとだけ考えたりました(笑)
今日の写真は・・・
当別町で撮影した駅前の写真です。とても長閑でいい雰囲気でした
ただ・・・人を見かけることが少ないかもしれません。。。
今日のおススメは・・・人気の琴似、家具家電付き物件!
ではまたお会いいたしましょう![]()












