Archive for the ‘日記’ Category
クリスマス準備
今日は日中の気温がプラスとなり、過ごしやすい週明けとなりました。
大安吉日ということで、街中では年末ジャンボを買い求める人の行列が長く続いていました。
大通公園ではミュンヘン・クリスマス市が開催中で、ホワイトイルミネーションとともに観光スポットとなっています。
今年はドイツのクリスマス専門店ケーテ・ウォルファルトも出店していますので、何度か足を運んでみたいと思います。(遠藤)
今日のおすすめ
![]()
家具家電つき1階はおそば屋さん ![]()
![]()
ホワイトイルミネーション
白石区複合庁舎
先日用事があって札幌市白石区の新区役所に行ってきました。
11月7日、白石区役所は地下鉄白石駅直結の複合庁舎へ移転しています。
複合庁舎にはテナント部分もあるようで、建物の中をぶらついてみました。
区役所部分はガラス張りになっていて、解放感があり、きれいになってましたー!
テナント部分はまだ空いているところもチラホラ・・・
カフェや100円ショップ等、区役所のついでに行こうかなと思えるようなお店が入っていました。
ただエレベーターはありますが、エスカレーターが無いので階段の上り下りで翌日筋肉痛に。
白石区民としては白石駅前にもっと栄えてもらって、札幌は札駅大通だけじゃないぞと言える日を期待します!(営業事務佐々木)
本日のおススメ物件はこちら→→→★札駅徒歩圏!家具付き1R★
皆さんこんにちわ![]()
まだ11月ですが、今年も早かったなと
もう年末ムードです![]()
とはいうものの、12月も忙しいことが
予想されるので、しっかり最後まで気を
抜かぬよう、頑張りたいと思います
(営業 二瓶)
本日のオススメはこちら![]()
白石駅徒歩1分のマンスリー可物件です![]()
青空
各地で雪のニュースが話題になっておりますが、今日の札幌は快晴でした。
気温は低いですが、この季節の空気はとても澄んでいて気持ちが良いです。
週末から天候が崩れるようですが、寒さに負けぬように運動したいと思います。
人気の散歩コースにもなっている豊平川や中島公園近くのマンションです。
営業部 古谷
雪
今日、首都圏では、11月としては、54年ぶりの初雪と観測史上初の積雪という事で、
朝から大変だったと思います。
私が住んでいた頃も、年に1,2回は雪が降っていましたが、
雪が降ると、電車の遅延や車の渋滞、すべってケガをする人がでてきます。
寒冷地に住んでいる方だと、雪道の歩き方が身に付いていますが、
馴れていない方は、大変だと思います。
札幌は、今日も真冬日を記録しており、11月だというのに、とても寒いです。
寒冷地に住んでいる人ほど、室内を暖房で、ガンガン暖かくするので、
首都圏に住んでいる方より寒がりだと思います。
ただ、個人的には、冬に空気が乾燥している地域より、
雪が積もっている地域の冬が好きです。
(石黒)
今年一番の寒さ
平成28年11月23日(水)
皆様コンバンワ
寒さに強く、暑さに弱い男、草野です
ニュースでもやっていますが、今日は北海道、大荒れでございます! とっても寒いです!外を5分間歩くと異次元の世界に意識が飛びそうなくらい寒いです
留萌や稚内のほうでは強風と大雪で多くの人が困っていると思います。どうぞお怪我などなさらぬように除雪作業にあたっていただければと思います
冬はまだ始まったばかりですが、すでに春が恋しい今日この頃です![]()
今日の写真は・・・
とあるマンションの引っ越しに際しての一コマです。この日は燃えるゴミの日ではありません。持っていくところが ないからと安易な気持ちで外に出したようですが、これは大変なことを招きかねません。これに火をつける輩がいれば放火になってしまいますし、子供なんかがおもちゃにすればバラバラにされて荒れてしまったり、下手をするとこのゴミが原因で誰かが怪我をすればそれは設置した人間の責任になります。外国人だからという言葉は通用しません。充分気を付けましょう!
さて今日のおススメは・・・中島公園が見下ろせる人気物件!
ではまたお会いいたしましょう![]()









