Archive for the ‘日記’ Category
春ですね~
こんにちは![]()
本州では桜が満開という話を聞きますが、札幌はもう少しの辛抱です![]()
でも日中だいぶ暖かくなってきてやっと春が来たなぁと感じています![]()
とんかつ定食です![]()
ご飯とみそ汁食べ放題で、
なんとっ
680円![]()
最近オープンしたお店なんですが
安くてオススメです![]()
(営業 富樫)
地下鉄徒歩30秒
集中暖房なので冬でもあったか![]()
収納も充実しています![]()
肌寒い。
4月に入り、春めいてきた札幌です。
しかし、昨日より風が強く吹いておりまだまだ、厚着でなければ寒い位です。
天気予報では雨や雪マークが付いている地域もありました。
連日、ニュースでは満開の桜の映像が流れており横目で見ながら我が家ではまだまだ暖房機が活躍しています。
冬でも暖かい部屋で夏には花火大会が見物できます。
営業部 古谷
インテリアを考える日
ちょうど、この時期は、初めて一人暮らしを始めた方等、
自分の御部屋のインテリアについて考える方も多いのでは
ないでしょうか?
職業柄、インテリアについて考える事が多いのですが、
その時々のトレンドをチェックするようにしています。
リフォームや家具・家電の設置等を貸主様に提案させて
いただく時は、なるべくシンプルな物にしています。
しばらく、自分の部屋の模様替えをしていないので、
この機会に考えてみたいと思います。
(石黒)
眠い
平成29年4月8日(土)
皆様コンバンワ
最近鼻の調子がいい男、草野です
依然通っていた病院をやめて、新しい病院に変えたところ効果覿面!すごいですね!最初からその病院に行けばよかったと思う今日この頃です・・・![]()
さて、最近入居や退去が多くなり、それに伴うトラブルや修理が増えてきました
人が生活するということはいろんなことが起こりうるもので、「絶対大丈夫」なんて言葉はありません。ちょっと油断すれば大きな問題に発展してしまうことだって世の中たくさんあります
トラブルは早め早めに解決し、大ごとにならないうちに火消しましょう![]()
さて、今日の写真は・・・
水漏れの写真です。共同住宅なので、一度水漏れが起こるとその被害は甚大なものになります。保険があれば万が一にも対応できますが、入っていなければ大変な損害を自ら被ることになります。気を付けたいですね![]()
今日のおススメは・・・街中の人気物件!
ではまたお会いいたしましょう![]()
春の陽気
昨日と今日は、札幌の最高気温15~17℃と急に暖かくなりましたが、
明日からは気温も天気も下り坂のようで、本格的な春が待ち遠しいです。
道路・歩道の雪が殆んど無く、車のスピード出したり、まだ寒い中気の早いバイク乗りがいたりと
しますが、警察の取締りも多く見られます。スピード違反・シートベルトしていない・携帯で話し
ながら等、運転には気を付けたいと思います。(営業 尾元)
本日のお薦め物件 ⇒ 都心物件・外壁リニューアル・室内リフォーム済み
ようやく春めいてきました
4月に入り、札幌もポカポカ陽気になってきました![]()
今週は日中の気温が2ケタを超える日が続くようです。寒がりですが、さすがにヒートテックの衣類は暑く感じますので、早く衣替えをしなければ・・・![]()
新聞にも掲載されていましたが、北洋銀行
本店のウインドウに「巨大ディスプレイ」が
設置されていました。14名の選手分です。
残念ながら、開幕カードは負け越しですが、
まだ始まったばかりですので、これからに
期待したいと思います。
今日のオススメは、地下鉄円山公園付近物件です(花見がまちどおしい・・・
)(斉藤)
新年度のはじまり
桜が満開というニュースは、これから北上してくる期待をこめて楽しみが増します。
まだ風が冷たいので、外出時のアウター選びに迷う札幌です。
さて、新年度ということですが
電気代や健康保険料をはじめ、いろいろ値上げという嬉しくないニュースが目立ちます。
厳しい冬をなんとか乗り越えたのに
働けど働けどなおわが生活楽にならざりじっと手をみる...
という心境ですね。(遠藤)
今日のおすすめ
![]()
![]()
桜の名所すぐそこです ![]()
![]()








