Archive for the ‘日記’ Category

札幌駅周辺

札幌駅が変わって14年が経ちました。

ずいぶんと人の流れが変わりました。

今度は、あと13年後に新幹線が札幌駅まできます。 

まだ、ホームの問題ありますが新幹線が来るようになったら人の流れが変わるかと思います。(営業 尾元)

お薦め物件 → 札幌駅まで徒歩圏内

札幌駅地下エスタの北菓楼 焼き立ては格別

雨と風

今日の札幌はあいにくの雨です

風も強く大荒れと予報されていますが、あまりひどくならなければと思います

最近週末になると天気が悪くなるのであまり休日感がありません

乾燥と寒さで風邪も流行っています

これから年末にかけて、外出の機会も多くなりますので、気をつけなければと思います。(背戸川)

今日のおすすめはこちらです 札幌駅近く

119番の日

暖房をつけないと室温が20℃以下になる日が多くなってきました。

天気予報で最低気温を確認してから、朝タイマーにするかどうか決めています。

さて、11月9日は数字のならびから、119番の日とのことです。

身内が救急車のお世話になったことはあるのですが、あまり利用したくない番号です。

火気を使うシーズンですので、火災予防には十分心がけていきたいと思います。

(遠藤)

今日のおすすめ    リッチな空間をお届けします都心の家具つき

11月8日「いいお肌の日」

11月に入り、暦上は「立冬」です

寒暖差アレルギーがあるのか、朝晩に咳やくしゃみが出たり、鼻がムズムズしたりして、調子がなんとなく悪い気がします

今日は調べてみると、スキンケアブランド「Dove」を発売するユニリーバ・ジャパンさんが語呂合わせから

「いい(11)は(8)だ」の日に制定したそうです

 この季節は乾燥しますので、お肌にはよくありません。

 デスク廻りに小型の加湿器を置いてみました

 すごく効果があり、顔も手もしっとりしています

 安価な割に重宝しています

 今日のおすすめは、アパマンプラザ事務所の上階の

 2LDK家具家電付物件です(斉藤)

札幌は日に日に冬が近づいてきました

天気予報を見ていると来週は最低気温が3度以下の日もあるようです

これから長い冬が始まるのかと思うと憂鬱ですが、

雪まつりやクリスマスなど楽しみなイベントもたくさんあるので、

寒さに負けずに過ごしたいです

(事務 和田)

今日のおすすめ物件はこちら←すすきの・大通駅近辺1LDK家具家電付物件です

タイヤ交換

冬も近く、ちらちら雪が降る日もありました。

私はやっと昨日にタイヤ交換を済ませました。

いつ雪が降っても大丈夫ですね。

ただ、雪があまり好きではありませんので、なるべく降ってほしくありません。

祈るのみです。(島)

本日のおすすめはこちら!!

冬が始まる

こんばんは

最近ますます寒くなってきてますね…

もう家にいる時は暖房がかかせません

しかし最近うちの暖房機が調子悪くて、

不完全燃焼を起こして付かなかったりすることがしばしばありました…。

ガス屋さんに直してもらって、今は暖かい毎日を送っています

みなさんの暖房機は大丈夫ですか?

これから更に寒くなっていくので、寒さ対策、しっかりとやって行きましょう

さて、本日のおススメはコチラです!!

浴トイレ別の都市ガス物件ですよ

(営業事務 米谷)

冬への備え

11月に入りますます寒くなってきました。

夜が早くなってきたり、葉っぱがどんどん落ちて来たりと冬が近づいているのを実感しています。

いつ雪が積もるかもわからないので早めに冬タイヤに替えようと思う今日この頃です^^

家でも暖房を付けたり、暖かい恰好をするなどして体を冷やさないようにして体調管理には気をつけたいと思います。

本日のオススメはコチラです^^

(営業 松本)

こんにちわ

札幌は寒くなってきて家でも会社でも

暖房機や冬タイヤの交換とか年賀状とか冬の話題になっています。

長い冬が始まるのかと思うとおっくうですが

今期も体調の気を付けまた車の事故もないように頑張りたいと思います。

道外から来られる方は暖かい恰好でお越しください。

室内

おすすめ賃貸マンション! 

最上階角部屋・眺望良好・家具家電付です。

三原

皆さんこんにちわ

もうそろそろ健康診断があります

特に毎年異常はなく、安堵して終わって

いるのですが、なんとなく毎年モヤモヤと

漠然とした不安に掻き立てられます

特に体に異常はなく、かと言って、体のために

何かしているかというと何もしておらず。。。

何もないことを祈ります(営業 二瓶)

  本日のオススメはこちら

  地下鉄駅、スーパー、コンビニが近くて便利

  

アーカイブ
カテゴリー