Archive for the ‘日記’ Category
試験を終えて、、、
平成29年12月1日(金)
皆様コンバンワ国家試験も終わり、少しのんびりしている男、草野です
いやー、正直疲れました。。。出来れば来年はやりたくないです![]()
結果は1月12日に官報で発表されるということなので果報は寝て待ちたいと思います![]()
・・・受かっていてくれー
試験は東札幌にあるコンベンションセンターにて、11月26日に行われました。
そんなに人が来ないことを想定していましたが結構来るんですね、びっくり
しかも試験直前にトイレに行きたくなり、試験管監視の元トイレへ・・・
我ながら恥ずかしかったです
自分の持てる力は存分に発揮したつもりでしたが、
ふたを開けてみればケアレスミスも結構あったり・・・
結果が出るまでは悶々とした時間のみが過ぎ去っていくようです
さて今日の写真は・・・
鏡の劣化です。女性は特に嫌がりますので注意が必要です。運気も下がるらしいです・・・
今日のおススメ物件は・・・人気の平岸駅家具付き物件!
ではまたお会いいたしましょう
イルミネーション
24日から第37回さっぽろホワイトイルミネーションが始まりました。
大通公園・駅前通・南一条通で開催の大通会場を中心に、いつのまにか札幌市北3条広場会場、札幌駅南口駅前広場会場と会場が広がったようです。
今年は珍しく初日に雪が降り名前の通りのホワイトイルミネーションになったようですが、その雪もとけて今は単なるイルミネーションになっていると思います。
会場へはまだ行けてないので写真は近くのホテルのものです。
今日のおすすめは中島公園近くの家具付き2LDK
(営業 佐藤)
ビットコインATM
友人からノルベサにビットコインATMできたと聞いたので先日、見てきました。
出金・入金が、1万円単位で可能でした。
昨年の12月は、約9万円 → 今、122万円まで値上がりしている~
東京では、ATMや取引所、お店での支払いができるようだが、札幌はこの1台だけ~
札幌も少しずつ使える所が増えるかな~(営業 尾元)
本日のお薦め → すすきの近くの便利なマンション
冬本番
雪がちらついて、終日氷点下の週末を迎えた札幌です。
先日郊外へ足をのばしたときは、まだ道路に積雪はありませんでした。
遠くに望む暑寒別岳もうっすら雪化粧でしたが、今やもう真っ白でしょう。
あちこちにイルミネーションが灯り、大通公園ではクリスマス市も始まります。
年賀状の準備や忘年会の予定などで忙しくなりますが、
風邪をひかないように気をつけたいと思います。(遠藤)
今日のおすすめ
都心の家具付き眺望良好
寒さ対策
朝晩の氷点下で路面はツルツルになっています
運動不足になりがちな冬期間ですが、仕事帰りはすすきの駅から地下歩行空間を2駅ぐらい歩くようにしています
早歩きをしていると案外、カロリーは消費しているのかなと思ってしまいます。
⇔ 地下街のソフトバンクの「ペッパーくん」です
目が合うので、先日、「年齢あて」ゲームをしてみました。
ロボットも人間に気を遣う時代になったのでしょうね
便利になった東西線地下鉄白石駅付近です。(斉藤)
まだ(もう?)11月なのに雪が積もってしまいました・・・。
11月でこれほど雪が積もるのは久々な気がします。
外を歩けば当然のごとくツルツルで非常に動きにくかったです。
明日は少し気温が上がるようなので早い所溶けて欲しいな~と思いました。
本日のオススメはコチラです!
(営業 松本)