Archive for the ‘日記’ Category
2月ももうすぐ終わり
札幌は雪まつりも終わり、2月ももうすぐ終わりの時期ですが、寒さは一向に和らぐ気配が感じられません![]()
朝起きるのが、どうしても辛いですし、お休みの日に外出しようにもついつい億劫になってしまいます![]()
雪解けと春が来るのがとても待ち遠しいです
(背戸川)
今日のおすすめはこちら
花のたより
小雪がちらつく終日氷点下の札幌です。
寒い日がつづきますが、街中では桃の節句にちなんでピンク色が目立ちます。
わが家でもお雛様を出して、桃の花を飾ったところ一気に春らしくなりました。
雛菓子を買いに行った先で、啓翁桜と紅梅の木が
ダイナミックに活けられており、思わずパチリ。
季節を先取りする豊かな演出ですね。(遠藤)
今日のおすすめ![]()
![]()
![]()
都心の2ベッドルーム家具家電つき必見です![]()
皆さんこんにちわ![]()
本日2月15日は「春一番名づけの日」
なんだそうです![]()
1859(安政6)年2月13日、壱岐郷ノ浦の漁師53人が
五島沖で突風に遭い全員が死亡したそうで、
それ以前から、郷ノ浦の漁師の間で春の初めの
強い南風が「春一」と呼ばれており、
これが「春一番」の語源とされているとのことです![]()
春一番の語源には他にも諸説あるそうですが、
冬真っ盛りのこの時期、春が待ち遠しい限りです
(営業 二瓶)
本日のオススメ物件はこちら![]()
家具家電付きでこれから新生活を
送られる方の財布にやさしい物件です![]()
寒いですね
平成30年2月14日(水)
皆様こんばんわ
今日はバレンタインデーですが、全くそんなことが関係のない男、草野です
うちに帰れば、我が家のお姫様たちがかわいいチョコレートをくれるのを知っています。。。昨日、話してたの聞いてました(笑) そんなんで充分です、この年になると。強がりではありません、決して
鼻血出るし・・・太るし・・・お返し大変だし・・・くーっ泣 そんなこんなでそろそろ帰ります
そういえば、ご報告が遅れました! マンション管理士試験、無事に合格いたしました! もっと早くご報告できればよかったのですが、多忙にかまけてブログをさぼっておりました・・・とりあえず、今年はまた何か目指して頑張りたいと思います! 勉強は一生です。また頑張って、結果として合格する喜びをまた味わえるように。 ただ、次は少し違った分野のものもおもしろそうだなーって考えてます。
今日の写真は・・・
除雪です。はっきり言って腰が痛くなります。
今日のおススメは ・・・本格リノベーション物件!!おススメです!!
ではまたお会いいたしましょう![]()
雪まつりも後半
外国人も多く見られ、ホテルもほぼ満室のようです。特に温かい国は雪を見て感動しているようです。
明日は特に空きが少ないようですのでこれから宿泊の方は早めの予約が必要と思います。
雪まつり期間は宿泊を伴って札幌来る方は大変でしょうが、12日以降は一気にホテルの空きも増えるようですのでどんどんお問い合わせください。
今年は寒波のニュースが多く、インフルエンザも流行していますのでこれから迎える繁忙期に備え体調管理には気を付けたいと思います。
法人契約も増えてきて引越しシーズンに突入という感じも出てきましたので頑張りたいと思います。
今日のおすすめ⇒地下鉄駅徒歩1分の家具家電付
(営業 佐藤)








