Archive for the ‘日記’ Category
涼しい週末
雨のお盆休みが明け、一気に涼しいスタートとなった札幌です。
もう少し残暑を体感してみたいと思いますが、
猛暑つづきの本州のニュースをみると快適な気候にぜいたくはいえませんね。
ぶどう畑には早くも収穫の秋を予感させる実りがありました。
最近人気の北海道ワインは道産食材との相性もよく、
空知管内に点在するワイナリーめぐりがおすすめです。
(遠藤)
今日のおすすめ
都心の好立地物件ですよっ
札幌でも30度超え
今日は30℃までは届かなかったようですが、札幌でも昨日まで4日連続で30℃を超えました。
それでも湿度も低く、最低気温が25℃以上になる熱帯夜とはならず、他の地域に比べればたいしたことないようです。
最高気温が高いのも大変ですが、最低気温が下がらないというのも大変だなと感じます。
東京などからいらっしゃる方が、札幌だと汗も乾くし、夜もエアコンなしでも快適に寝られるから疲れがとれると言われますが、暑さはいろんなことで体力を奪っているんだなと思います。
北海道でも熱中症で亡くなられた方も出てしましましたので気を付けたいと思います。
今日のおすすめ物件 円山地区の家具家電付物件
(営業 佐藤)
ビール指数
札幌は連日の30度超えでしたが、今日は過ごしやすくなっています
札幌の夏の風物詩、大通公園のビアガーデンが開催されています。
最近では、屋上ビアガーデンなどもあちこちにあり、どこがいいか
迷ってしまいます。 料理(つまみ)なども重要なので
色々と考えながら、美味しいビールが飲めるところにしています
どうしたら、サーバーから上手にビールをつげるか悪戦苦闘してます(斉藤)
今日のおすすめは、札幌中心部、家具家電付物件です。
いよいよ夏が・・・来た?
平成30年7月17日(火)朝
おはようございます 昨日の夜ブログブログとやらなきゃいけないことを考えつつ他のことに追われやり忘れた男、草野です
忙しいことは良いことだと言われますが、最近どうなんだろうと考えていたり・・・うーん、危うい
昨年あたりからなのですが、人手不足かなんなのか他社からのお誘いが多くなってきていますね
なんですかね、私ごときに(笑)
札幌もいよいよ暑くなってきました。今日からしばらくは夏日になるそうですが、先日実家の福島に電話したら気温36度と言っていました・・・体温じゃあーりませんか! 炎天下なら干からびますよ? 黒いボディの車ならボンネットで目玉焼きができますよ? 今年の天候は本当におかしいです
さて今日の写真は・・・
水道メーターです。 古いやつは中に水滴が溜まっていたり、ガラスが劣化して見にくくなっていたりしますが、新しいと銀板がくるくる回るのがきちんと確認できて、漏水チェックも容易ですね! 「気をつけろ 甘い判断 事故になる」 うん、今日も調子いい(笑)
今日のおススメは・・・西区の人気売買物件!
ではまたお会いいたしましょう