Archive for the ‘未分類’ Category
初秋の忙しさ
平成17年8月31日 晴れ
営業部の草野です。
秋の足音が少しずつ近づいてくる感じがして
ちょっと寂しく感じる今日この頃です
今日は物件の調査で札幌中央法務局に行ってきました
いつもながら混雑しておりバタバタと調べ物をし、その場を後にしました。
法務局は不動産の謄本を取ったり図面を調べたりする場所ですが
ここにも人間模様があるらしく
相続に関して相談している方などもいらっしゃいました
普段何気なく調査のために訪れる場所に
そのような物語があることがとても新鮮で不思議な感覚でした。
話は変わるのですが、
10月は法人などの移動があると以前から言われておりましたが
最近ちょっとそれが少なくなってきたような気がします
その一方、学生さんなどが秋口に新居探しをするような
傾向にあるような気がします。
札幌(北海道)は本州と異なり、敷金や礼金など契約金内容が
非常に安価で済みます。
そのためアルバイトなどで貯めたお金などで引越しをするようです。
特にこのような家具付き物件が人気があるようです。
仕事上色々な方から様々な情報を戴きます
それを無駄なく自分の力に役立てれるようがんばりたいと思います。
今日は法務局の写真を撮ってきました。
ここに登録されている不動産情報と同じだけの数、
人間模様があるのかも知れません。
アパマンブランド確立に向けて
トヨタの高級車ブランドレクサスが札幌市内で5店舗程度オープンするようです。北米ではレクサスは非常に高いブランド力があり、値引きなしでも売れているという話もあり、ベンツを上回っているようです。マンションのブランドといえばライオンズマンション、ダイアパレスシリーズがやはりネームバリューが高く誰でも知っていると思います。特に投資で所有する方も管理なども心配することなく安心できるマンションだと思います。それは、借りる側にとっても一緒で、ネームバリューがあるだけで賃貸の決定率にも影響はあると思います。
現在当社では、お客さんのみならず、他の不動産業者が仲介で案内した際にも決まりやすい部屋を目指し、頑張っております。これまでは、入居者が汚したからリフォームが必要という考えを見直し、場合によっては賃貸するためには汚れてなくても内装のグレードアップや照明器具、カーテンの設置なども検討する必要があります。当社はほぼ100%分譲マンションで管理人もいて安心して生活できる物件が多いです。部屋探しのお客さんだけでなく協力関係にある不動産業者間にもアパマンプラザの物件はいい物件がたくさんあるイメージが浸透できるように空室のオーナーにはいろいろな提案をしていきたいと思います。
(営業 佐藤)
北海道マラソン
お盆も終わり、北海道では、もう秋の気配が漂っていますが、明後日の28日に北海道マラソンが行われます。
私は、学生時代に陸上競技部にいた事もあり、学生時代はボランティアとして北海道マラソンのお手伝いをした事もありました。
毎年、北海道マラソンを観ると走りたくなってしまうのですが、北海道マラソンのゴールが会社の目の前の中島公園という事もあり、今日も出場予定のランナーの方を何人か見かけました。
最近、なかなか運動をする機会がないのですが、少しずつでも運動をしていきたいと思います。
中島公園
今回は、中島公園近辺の家具・家電付きマンションを御紹介します。
(営業 石黒)
夏の終わり?
花火大会、ビアガーデン、お祭り、盆休み、夏の甲子園が終わると夏も終わりだなーと感じるのですが、今日の札幌の最高気温は夏日の27℃ありましたのでまだまだ暑かったです。この暑さは、いつまで続くのかと思います。
当社近くの豊平川には、秋になると鮭(呼び名はサケ・シャケ?)が遡上してきます。
北海道の川には、秋になると鮭が見られますが、捕る事が出来ません。捕る所を見つかると密漁になります。確か北海道では3本の川のみが許可を取って釣る事が出来ます。
札幌は、8月に入って盆休みくらいまでは暑かったので賃貸のお客様は少なかった感じです。盆休み明けてからは、少し涼しくなったので賃貸のお客様が増えたように感じます。
賃貸物件で都心のものは少ないのでお薦めです。(営業 尾元)
豊平川
地震保険
8月16日宮城県で最大震度6弱、8月21日新潟県長岡市で震度5強、と東北地方で大きな地震が続いています。
札幌はプレートの関係で地震は起こりにくいと言われていますが、心配になりますよね。私も、防災グッズ等買って少しでも備えておかなくては・・と思ってはいますが、なかなか切羽つまったものがなく、まだ買えないままでいます。
万が一の為に地震保険がありますが、地震保険は単独では加入することができず、必ず火災保険等と一緒に加入しなければなりません。
「地震保険に入りたいけど・・」「以前案内が来ていたけど、火災保険の更改をしていないな・・・」という方はお気軽にご連絡くださいね (事務 杉林)
本日のおすすめ物件シャンボール中島公園
←江別の夏の空
感動をありがとう!!
残暑お見舞い申し上げます。
今日は夏の高校野球の決勝が行われました。皆様ご存知のとおり、なっ、なんと北海道駒大苫小牧が2年連続で優勝しました。また優勝旗が津軽海峡を渡るのですね。(ビデオ予約しているので早く家でもう一度、感動をあじわいたい!)
本当に感動をありがと~
さて札幌は2週間ぶりの雨で潤っていますお買い物の荷物と傘をさして歩くのは大変ですよね。そこで、おすすめはメジャーではありませんが、北34条駅まで徒歩2分、地下道もあり大変便利です。
高校野球のように感動するお部屋をお探しの方はぜひ、当社へご来店下さい。
今なら美味しい麦茶をお出ししております (斉藤)
お盆休みを利用して・・・
札幌ではこんな風景みられませんね!
夏はいつまで?
お盆も明け昨日くらいから出勤されている方が多いと思います。
北海道はまだ暑い日が続いています。
熱いと言えば、昨日の夏の高校野球大会「駒大苫小牧」盛り上がりました。
5点差から逆転して、みごとベスト4進出です。とてもうれしいですね。
ここまできたら二連覇達成、頑張ってほしいと思います。
先日、とんぼが飛んでいるのを目撃してしまいました。
もうすぐ北海道の「短い夏」が終わってしまうと思うとちょっぴり寂しい気持ちになりました。
そろそろストーブのテレビCMが流れてくるんですよ。
寒い冬がやってくる前にアパマンプラザでよい物件を探して、早めに引越しを考えてみてください。
寒くなると外に出たくなくなるので、駅に近くてしかもスーパーも隣接の物件がおすすめです。(山田)
ゆく夏を惜しむ
アパマンプラザは本日より通常どおり営業しております。
世間はまだお盆休みのところもあるようですが、当社は早朝より全員揃っての会議でスタートしました。募集中の空物件について「決まらない原因」を追究し、「清掃・内装が中途半端」「陳腐な照明器具」「カーテンの長さやテレビの大きさが部屋にマッチしていない」など具体的に改善すべき例があげられました。ひとつひとつの物件を「商品」「作品」としてオーナーや入居者へ提供しなければならない!と社長の激しい檄が飛びました。
暑い夏を惜しむように、大通公園では「北海盆踊り」や市民手作りの工芸品などが出品される「札幌バザール」が開催されています。
ここでエンジュの木でできた「ごますり器」に出会い、ひと目ボレしてしまったのですが、2,300円という値段がちょっと...20日の最終日にまた見つけられたら縁があったということで。(遠藤)
明日からお盆休みに入ります
アパマンプラザも明日から3日間のお盆休みに入ります。
最近は連日暑かったので、休みで気を抜かないようにしなければ・・・と
思っております。
先日になりますが、アパマンプラザで賃貸を募集している物件のインターネットの導入
状態を調べてみました。最近の問合せですと、「インターネットは使えますか?」という
ものが多いので、マンションを借りる時の重要なポイントのひとつだと感じております。
ファミール大通と、ファミール中の島は、「NTT・KDDI・YAHOO!BB・JーCOM」の4つも
導入されていて、なかなか進んだマンションだと感じました。
ほかにも、1つ以上導入済みのマンションが大半でした。(まだ許可待ち段階のマンションも
ありましたが)マンションタイプだと加入者が増えるほど値引きになったり特典もありますので、
インターネット環境を快適に整えることが必要なんだと感じました。(藤田)
←ファミール大通です。