Author Archive

予定外

今朝 外に出たら、思ったよりも寒くてびっくりしました(+_+)

一気に気温も下がり、急に秋が来たように感じます。

先日、ほしいものがあり、某100円均一店に行ってまいりました。

ですが、残念ながら目当てのものが売っておらず…

せっかく来たので店内を見て回っていると、気づいたときには手に買い物カゴを持ち、

どんどんカゴにものが入っていき、まったく買う予定のなかったものたちで

カゴが溢れておりました(;´・ω・)

「安いから」と、いつもより買うかどうかの判断基準が下がってしまい、

思わぬ出費になってしまいました…

買い物カゴのイラスト(中身あり)

本日のオススメ物件は、中島公園駅から徒歩2分のこちら!

(五十嵐)

世界陸上

9月13日~9月21日の9日間、東京世界陸上が開催されています!

東京での開催は実に34年ぶりだそうです。

普段あまり観戦しない競技ばかりですが、

つい応援に熱が入ってしまいます\(^o^)/

出場選手のみなさんは怪我なく、そして悔いなく終えてほしいと願っております。

がんばれニッポン\(^o^)/

本日のオススメ物件は風呂トイレ別のこちらの物件です!

(竹花)

備えあれば患いなし

気づけば9月もあと少し、そしてあと3ヶ月ほどで今年も終わりですね。

時の流れが速すぎてついていけません。

ついこの前までエアコンに頼りっきりだったのにあっという間にストーブに頼る季節がやってきます。

皆様、暖房機の試運転はお済みでしょうか?

本格的な寒さがやってきた時に故障していては大変です!

そろそろご機嫌を伺っておきましょう♪

暖かい部屋のイラスト(男性)

本日のおすすめ物件はコチラ

集中暖房で冬もあったかなお部屋です(^^)

高橋

敬老の日

9月の第3月曜日は「敬老の日」です。

65歳以上の方の人口が過去最高になったとか・・・

皆さま、健康第一です!楽しく過ごしましょう♪


「2025さっぽろオータムフェスト」をチラ見してきました。連休中のため、混雑していました。平日に行くのがゆっくりできるかもしれませんね(´;ω;`)ウゥゥ

今日は祝日ですが、アパマンプラザは営業しております!

寒くなる前のお部屋探しはお早めにどうぞ!!!

今日のおすすめは、大通公園徒歩圏内物件になります。

斉藤

オータムフェスト

今日から大通公園で「オータムフェスト」が始まりました!

「北海道・札幌の食」をメインテーマとしたグルメイベントです。

ビアガーデンも良いのですが、

オータムフェストは色々なグルメやお酒を楽しめるのが魅力です。

昨年は美味しいピザを頂きました!

今年も楽しみたいと思います!

(営業 大原)

本日のオススメ ⇒ 南平岸駅徒歩1分の家具家電付き物件!大通公園まで乗り継ぎ無しで通えます!

朝・晩、一気に気温が下がり、夏の終わりを感じるようになった札幌です。

日中との寒暖差もあり、体調に気を使います。

ニュース等では食の秋にちなんで、新米や秋の味覚の情報が多く見られます。

これからの時期は段々と木々の紅葉が進んで、一気に寒くなりますので冬支度を徐々に進めていきたいです。

おすすめ物件!!

人気の北24条駅から徒歩3分の南向きの家具・家電付き物件です。

営業 古谷

9月になっても暑い札幌

以前は、お盆過ぎには涼しくなる札幌&北海道でしたが、ここ数年はず~と暑く、突然寒くなり冬になる印象です。

自然豊かな札幌は、街路樹や公園が沢山あり、大きい公園もあります。

当社の目の前には、中島公園があり、地下鉄「中島公園」駅~地下鉄「幌平橋」駅までと都心の中に広くあります。

9月に入って日影に入ると少し涼しく感じますので、中島公園内の散歩も良いかと思います。木陰の散歩が、気持ち良いです。(営業 尾元)

本日のお薦め物件 ⇒⇒ 中島公園&地下鉄「中島公園」駅まで徒歩5分

秋の始まり

9月に入り、少しずつ秋が近づいてきました。朝晩は涼しくなって、日中も夏のような強い暑さはなくなってきました。空も高くなって、雲の形もだんだん秋らしくなってきた気がします。

秋といえば、美味しい食べ物がたくさん出てくる季節です。梨やぶどう、サンマなどを見かけると、「もう秋なんだな」と感じます。私はさつまいもや栗を使ったお菓子が好きなので、これからの時期がとても楽しみです。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、無理をせず、元気に秋を楽しみたいと思います。

営業事務 中井

本日のオススメ物件はこちら

先日の会社帰り、雨が降っていたにもかかわらず

傘を忘れてしまったために、かなり雨に濡れながら帰る羽目に

なってしまいました( ;∀;)

会社を出たときは小雨だったので大丈夫かな?と思っていたのですが、

最寄り駅に着いた頃には本格的な降り方になっていて、

自宅にたどり着いたときにはびしょ濡れ状態でした(;´・ω・)

やはり折り畳み傘を持ち歩くべきだなぁと、実感いたしました…

雨でずぶ濡れの人のイラスト

本日のおすすめ物件はこちら!

西18丁目駅から徒歩1分の物件です! (五十嵐)

秋の楽しみ方教えて下さい

お盆も過ぎ、気温が下がり始めましたね。

テレビを見ると、スタッドレスタイヤやストーブのCMをチラホラ見かけるようになり、SNSでは秋冬の流行を知らせる季節となりました。

皆様は夏と冬、どちらが好きですか?

私は圧倒的に夏が好きで、冬が(と言うか雪が)とってもとっても苦手です…。

ここ何年間か雪の降らない土地で暮らしていたため、久しぶりに札幌で迎えた去年の冬は小学校以来のスパイク付きのブーツを履いていたのに何度も転び、階段で滑って尻もちをつき、雪道を歩くだけでも猛烈な筋肉痛に襲われ、すっかり足腰が北海道初心者になっていました。

もう今から冬が怖いですし、来年の春が待ち遠しいです。

そんな私のオススメ物件はこちら

寒がりな方も安心!集中暖房のお部屋です♪

高橋

アーカイブ
カテゴリー