Author Archive

寒くなった・・・

急に寒くなった札幌・北海道は、暖房をつけてます。

ここ数年、春と秋が無く感じます。

寒くなると、温かい鍋、ラーメンが恋しくなります(^^♪

たまに行くラーメン屋(らーめん竹馬)が、現場所での営業が10/26までとなり、徒歩6分くらいの所で営業しますが、設備の設置に時間がかかって11/末をメドに準備をしているそうです。

本日含めて、3日の営業となります。

現在、毎月19日しか出していない『まかない中華そば』が食べれます(^^♪ (営業 尾元)

本日のお薦め ⇒⇒ 円山公園近く

寒い…

すっかり寒くなった札幌ですが、みなさま体調など崩されていませんか?

私は自宅が寒すぎて、最近こたつを引っ張り出しました。

こたつだけでなんとか耐えようと思っていたのですが、当然 空間は寒いまま…

ついにエアコンの暖房をつけてしまいました…!

ストーブはまだもう少し寒くなるまで使わずにいきたいところです(>_<)

こたつに入る猫のイラスト

本日のおすすめ物件は、集中暖房のあるこちら!

(五十嵐)

紅葉

本日の札幌の最高気温は9℃と非常に肌寒くなっています。

寒がりな私は秋物をすっ飛ばして冬物のアウターを着始めました(´-ω-`)

自宅で暖房はまだ点けていませんが、

寒さが本格化する前に試運転をしようと思います。

イチョウともみじのキャラクター(秋)

当社の向かいの中島公園では紅葉が始まってきました。

散ってしまう前に紅葉狩りに行きたいと思います!!

本日のおすすめは中島公園近くのこちらの物件です!(竹花)

中島公園のイベントご紹介

今回は弊社の目の前にある、中島公園のおすすめイベントのご紹介です♪

10/24から11/3に2つのイベントが開催されるのはご存じでしょうか?

まずひとつ目が、【中島公園紅葉ライトアップ】!!

光に照らされたイチョウ、とっても雰囲気あります。

※最近夜はとっても冷えます。厚着でお越しください。

そしてふたつ目!去年も大好評だった【さっぽろ焼き芋テラス】!!

おしゃれで美味しいスイーツのお店がたくさん出店予定♪

※人気イベントなので、週末は特に並び待ち時間発生します。心構え必要です。

皆さん是非お出かけしてみてください(^^)

…ちなみに私はどちらにも参加したことございません!!

今年はおいしい焼き芋スイーツを食べながら、ゆっくりと夜の紅葉を楽しもうと思います。

ということで本日のおすすめ物件はこちら!

中島公園から近く、札幌の緑を楽しめちゃいます♪

高橋

晩秋

先月までの残暑が嘘のように、今週から寒くなった札幌です。

朝晩の気温が一桁・・・・まだ気合でストーブは点けていませんが、冬本番に向けて、暖房等の点検をしたいと思います。

先日、「秋刀魚」をいただきました。炭焼きでしたので、とても美味しかったです!(^^)!

残り少ない秋を満喫したいと思います。

今日のオススメは、地下鉄駅直結物件になります。

斉藤

Windows11

Window10のサポート終了のため、弊社のパソコンもWindows11に変わりました!

新しい画面や、新しい機能に戸惑っていますが、これから徐々に慣れて行きたいと思います!

個人的に使いやすくしていた設定がリセットされてしまったので、再設定し直すのが大変です!

(営業 大原)

本日のオススメ!⇒豊平川沿いのリフォーム済み1LDK売買物件!

寒くなりました。

めっきりと朝・晩、寒く感じられるようになった札幌です。

一気に街中の木々の紅葉が始まりました。

天気予報では峠越えでの凍結注意の予報も出始めました。

冬物の上着の準備と暖房機の試運転を始めようと思います。

今回のおすすめ物件!!

来年の夏に向けて、エアコン設置済みのお部屋です。

営業 古谷

10月は、秋ですね~

例年だと、10/20頃には山や峠では雪が降り始めるので遠出をしないようにしています。

9月まで暑かった札幌も、10月に入って急に寒くなってきました。

最近、テレビを見ていると、スタッドレスタイヤ、暖房機等の冬に関するCMを見るようになりました。 雪国にいると冬の雪シーズンが無ければと思います。

温暖化の影響か冬の雪シーズンが短くなってきていると感じます。(営業 尾元)

今回、お薦め物件は人気エリアの円山公園駅から徒歩5分です。

風邪にご注意

朝晩の冷え込みが強くなり、日中との温度差が大きくなってきました.

最近はこの気温差で風邪をひく人が増えているそうです。

私も少し油断して風邪をひいてしまいました

体調管理の大切さをあらためて感じています。

風邪予防には、しっかり睡眠をとること、バランスのとれた食事、そして喉を乾燥させないことが大切だそうです。

温かい飲み物で体を内側から温めるのもおすすめです

皆さんも体調に気をつけて、元気にお過ごしください。

(営業事務 中井)

本日のオススメ物件はこちら

放射冷却

今週は一気に気温が下がり、20℃にも満たない日が続くようですね。

先日、テレビの天気予報のコーナーで、雲のない晴れている日の方が

夕方に冷え込みやすいと言っていました。

放射冷却というものだそうで、雲がないことにより、

日中に蓄えた地表面の熱が何にも妨げられずに空へ逃げてしまうから、とのこと。

ある程度雲があった方が、昼夜の寒暖差は少ないということですね。

ひとつ、賢くなれました!(‘◇’)ゞ

お天気お姉さん・女性気象予報士のイラスト

本日のおすすめ物件はこちら!

これから寒くなる時期にぴったりの、温水便座付き物件です!

 (五十嵐)

アーカイブ
カテゴリー