気候の乱れ

今週は朝晩の気温が低く涼しいというよりも寒い日もありましたが、日中は気温が上がり気をつけないと風邪をひいてしまいそうです。わずかですが紅葉の気配も感じた1週間でした。街路樹のナナカマドの実が赤くなり紅葉の訪れを感じます。今週の気温の下がり方が急激に感じたのは、通常は1ヶ月近くかけて下がるところを1週間で下がったためだそうですが、今後はまた戻るようなので一安心です。

最近の気候の変化は季節の旬も変わってしまうようで、特に漁業には深刻なようです。南方の魚が多く水揚げされたり、時期になっても例年の1~3割の水揚げしかないようなニュースを見ると旬の時期も変わってしまったのかなと思ったりします。

今日のおすすめは大規規模リフォームの2LDK

(営業 佐藤)

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー