使用前→使用後

平成18年5月19日(FRI)


皆様こんばんわ毎度お騒がせしております営業部の草野がやってまいりました今夜も楽しくブログをカキコしていきます(・~・)/


さて、繁忙期が過ぎ去ってじっくりと仕事をする季節がやってきました春の陽気とまぶしい太陽、綺麗な花々・・・いい季節ですね私には5月病など全く無縁のようです。


皆さんは花見はしましたか??満開の桜や梅、桃の下でゆったりと、まったりとするこの行事が私は何より好きです都会に生活しているので昔見た花や木や虫たちを思い起こし元気が出るきっかけと位置づけているのかもしれません普段のストレスや鬱憤が見事に消えていく気がします毎年私は大好きな京都へ行き、円山公園や御苑などで悠々と、のんびりとしているのですが今年は忙しく行くことが出来ませんでした。その代わり・・・来週火曜日からではありますが京都へ行ってまいりますいやー、楽しみ楽しみ気合入れて普段の鬱憤とストレスを昇華させてきます。


さて、今日はこんな画像です花見は年に何回も出来るわけではありません。移り行く季節の狭間で、植物の儚い戯れを目の当たりにすると言った感じでしょうか私はこの儚さに日本人的な「美」を感じます。現代人が忘れかけている「美」・・・とても悲しいですがそれも現実ただ飲んで食べて終わりといった行為は花見ではありません。ただの飲み会です。ちょっとでいいから儚い戯れに目を向けて「美」を感じてみませんか


花見1


 


 


 


 


 


 


 


ちなみにこれは花見使用後です寂しいですね・・・なぜか男の哀愁を感じるのは私だけでしょうか・・・


花見2


 


 


 


 


 


 


 


では今日はこの辺で・・・来月は土産話をしようかと思いますどうぞお楽しみに


オススメ物件はこれに決まり!!

4 Responses to “使用前→使用後”

  • 在エクアドル 星野:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは。
    草野様

    ここキトでは、雨季から乾季に入った旨当国気象庁が発表しました。

    特に、気候の変わり目は、風邪に注意ですね。

    では。

  • SECRET: 0
    PASS:
    更新お疲れ様ですっ!お互い頑張りましょうっ

  • SECRET: 0
    PASS:
    deracchと申します。

    なんとなく、御社のほのぼのとした
    感じが伝わってきて、
    楽しいブログだなあと思い、
    結構ちょこちょこと、
    寄らせて頂いております。

    北海道は今が、いちばん春らしい
    良い季節ですよね。

    がんばって下さい。
    ではまた。

  • kusano:

    SECRET: 0
    PASS:
    皆様カキコありがとうございます★
    これからも精一杯書き込みをしていきたいと思いますので
    ご声援の程宜しくお願い致します。
    少しでも皆様のストレスなどを解消できる
    癒しの場になれば幸いです。
    次の書き込みは京都のお土産話です。
    楽しみに私の番を待っていてください☆

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー