雪虫の季節

すっかり朝晩冷え込みが厳しくなってきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいといいますが、早速私も風邪を引いて
しましました。
先週から喉が痛いなぁと思っていたら、どんどん悪化して、ついにダウンして
しましました…。くれぐれもお体はご自愛下さい・・・。


アパマン・プラザの向かいは中島公園があります。
今、大量の「雪虫」が発生しております・・・。
毎年、雪が降る前に発生する不思議(?)な虫なのですが、和名では
「トドノネ オオワタムシ」といいますが、北海道では通称「雪虫」といいます。


外出する時に雪虫が体にくっついてきますし、目・口にも入ってきて非常に
迷惑な虫です!


先日、とあるマンションで排水詰まりのため、清掃を行いました。
bath中を清掃すると黒いものが大量に流れ出てきて、
正体は髪の毛・湯垢・石鹸カス・錆び等でした。

女性はどうしても髪の毛が長いので、よほど注意深く
髪の毛を流さないようにしなければ、排水管は詰まり
やすいのだそうです。


市販の髪の毛キャッチャーなどで排水管が詰まらない
ように予防することが、快適な生活の為には必要
になります。


私も自宅マンションの排水口をおそるおそる覗いてみようと思いました…。
現在、藤田一押しの物件です⇒こちら

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー