慣習の違い?

ストーブ今日は湿度が高く不快指数の高い1日でした。今日は社内でいろんなものが手にくっついてしまうような感じでしたが、昨日は東京から来た方に「札幌は湿度が低くて涼しいですね」と言われました。気温は高かったのですが湿度はそれ程でもなかったので湿度の高い地域から来ると体感温度は低く感じるんだなと思いました。

北海道は初めてとのことで楽しみにしていたようです。会社で契約し用意した部屋への引っ越しだったため本人は引っ越し時に初めて部屋を見たのですが、驚いたのは引渡しも完了して私が会社に戻ってからでした。電話があり「エアコンはないですか?」とのことでした。エアコンはない部屋なのではっきりとありませんと答えたのですが、なぜそんな電話があったかというと、灯油ストーブをエアコンと思いスイッチを入れたら温風が出たとのことでした。北海道の人が間違うことはないのでしょうが、ストーブではなくエアコンが一般的な地域の方にはわからないこともあるんだなと思いました。


今日おすすめは
駅近のフローリングの家具付マンションです。

(営業 佐藤)

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー