今年の夏は・・・

平成21年6月3日(水)


皆様コンバンワ( -д-)ノ アパマンプラザで一番お祭りを愛している男、草野です もうすぐこの店の前では大規模なお祭りが行われるのでとても楽しみにしているところです(☆゚∀゚) なぜかお祭りが近くなると心がソワソワしてくるのは私だけでしょうか?


 さて、本州のほうではそろそろ夏めいてきましたね 早いところでは梅雨明けしたようですし、夏に向ってまっしぐらといった具合でしょうか 夏といえば稲川淳二と蚊取り線香にスイカというのが私のイメージ()ですが、皆様はいかがなものでしょうか? 子供のころに遊んだ小川や海岸、カブトムシを捕りに上った椚(くぬぎ)の木などいろいろと思い出があるのではないかと思います 私の実家は福島の山の中というのは今まで幾度かお話してきましたが、近くにある田んぼには蛍が飛び交い、稲の間からはカエルの大合唱が聞こえたものです 子供だったのでこの風景や環境はずっと不変なものなのだと思っていたものです。 今では環境もだいぶ変わりましたが、お盆などに帰るといつも思い出は蘇ってきます 私の背中にはひとつ大きな傷があるのですが、それは子供のころ庭にある桃の木にカブトムシがいたのですが、それを捕ろうとして登ってはみたものの足を滑らせて転げ落ちた時に付いた傷です。今でも残っていますがこれもいい思い出ですね。今の子供たちには味わえない貴重な体験をしていたような気がします 子供のころの思い出って大人になってからほんとによく思い出すもんだなと最近感じた今日この頃でした 


さて、今日はこの辺にして・・・やらなきゃいけないことが・・・たくさん(TДT)


今日のおススメは 北大の近い家具付きマンション です 学生の皆さんだけではなく社会人の方にもホントにおススメですね


今日の写真は・・・


大人気のカブトムシです あの力強い姿は見ていると勇気を与えられるようですね 昔大切にし過ぎて枕元に置いて寝てた事があります。 よく見ると可愛い目をしてるんですよね.。゚+.(・∀・)゚+.゚ メスは引っ掻かれると痛いですねどね・・・


ではまた次回お会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


 

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー