政策への不信感
国からの10万円給付の申込みができるようになりました。
しかしながら、政府の布マスクの配布の時と同じようにスムーズには行かず、オンライン申請で誤った情報の申込み内容が多発するなど、やはりトラブルが各地で起きているようです。このように政策を実施するのには莫大な税金が使われているのは仕方のないことだと思いますが、政府の不手際や浅はかな判断で布マスクの不良品があり、そのマスクを回収するのにも多額の税金が使われているのには政府に対する不信感は増していきますよね。
このように、政府の国民に対する考えと、国民のリアルな感情とでは、経済的な余裕の違いなどからギャップが生じていると思いますので、なかなか国民に歩み寄った政策を実施できる議員や政党が無いのだと感じました。
(営業 山田)
本日のおすすめはコチラ
