秋風が少しずつ
平成26年9月13日(土)
皆様コンバンワ 秋風に当たり過ぎて風邪をひきかけている男、草野です
札幌は結構寒くなってきていて、あっという間に冬になる気がします
一か月前までは半そでを着て、暑いなーとかアイス食べたいなーとか言っていましたが、今は全くそんな気が起きません
あと一カ月もすれば秋も終盤、今年は雪多いかとか寒くなるのかとか、そんな話が出てくるようになります。 今年の冬も事故に気を付けて風邪をひかないように頑張っていきたいと思います。(←ちょっと気が早いですが・・・)
さて、最近の仕事は国際色も豊かになり外国の方も普通にお申込みをして、不動産を買っていきます 昔は外国の方が部屋を借りるのも一苦労という時期がありましたが、現在はそんな影もなく普通に取引が可能になりました。 今日は上海から来たご夫婦、来週はオーストラリアとイギリスからお客さんがきます
今後もいろいろとお付き合いが出てきますが、商習慣や物の見方、尺度というものが違ってくるので柔軟に対応できる頭を持っていたいと思います。
今日の写真は・・・
拾い画ですが、梨です。秋といえば梨という感じがするのは私だけでしょうか(笑) あ、先日秋刀魚だと言ってましたっけ・・・失礼しました。
今日のおススメは・・・人気の琴似、家具付き物件!
ではまたお会いいたしましょう