今日6月14日から3日間は、「札幌まつり」です。北海道神宮の例大祭にあわせてのお祭りですが、
北海道神宮よりも、当社の目の前の中島公園にたくさんの出店が出店しています。
自分が小中学校の頃は、「郷土の日」という事で、学校の授業が午前中まででした。
確か、役所や一部の会社も午前中までだった気がします。今でもそうなんでしょうか?
中学校や高校は、この日を境に、冬服から夏服へ衣替えした記憶があります。
「札幌まつり」が終わると「夏」が来る実感が湧いてきます。
(石黒)
今日のオススメ物件
Name (required)
Mail (will not be published) (required)
Website
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
Copyright © 2005-2019 アパマンプラザ営業日記. All Rights Reserved.
Designed by Broval.