原因不明
ひと雨ごとに寒くなってきている札幌です。
先日、自宅の寝室の床が突然水浸しになっており、大変驚きました。
水をこぼした訳でもなく、上階からの水漏れでもなく、どこから漏れて
きているのか必死で調べました。
すると、何と壁から!(笑)
壁と床の間のはばき部分からジワジワと水が出てきており、急いで
大家さんに電話をして現状を見てもらいました。すると建物の欠陥(?)
で、建物の施工会社の部長さん・1級建築士の人が来て調べましたが
はっきりした原因が不明とのこと…。
うちの大家さんは地主さんで、札幌市内に200戸所有しているらしい
のですが、「初めてのケースだ」と驚いていました。
それでは安心して暮らせないので、原因を調べて早急に修理してくれ!
と言って修理してもらいました。2度工事に入り、1週間ほど経ちますが
現在は水漏れはありません。はっきりした原因がわからないのは怖い
なぁと思いました…。。。。
話は全然変わりますが、先日
食べてきたパエリアです。
出てくるまでに30分かかりまし
たが、そんな待ち時間を忘れ
させてくれる美味しさでした♪♪
(小木曽)
オススメマンション↓↓
ここをクリック!
SECRET: 0
PASS:
水漏れ怖いですね。水道管の破裂ではなかったのでしょうか。結露、雨漏りで溜まっていた水でしょうか。所有者にとってもかなりの恐怖です。
専有部の水漏れに対応できる保険ありましたか?
SECRET: 0
PASS:
アパマンファンさん>
コメントいただきありがとうございます。
原因不明というのが、大家さん・入居者(私)にとっても不安で恐怖な出来事でした。濡れた床を拭く作業・濡れた物を乾かす作業等、結構な手間でした…。迅速な対応こそ誠意を感じます。
>専有部の水漏れに対応できる保険ありましたか?
…ございます(原因にもよりますが)。当社は保険の代理店も行っておりますので、お見積り・内容のわかるパンフレット等すぐに郵送致します。お声かけ下さい。