噴火時々落雷・・・Σ(・ω・ノ)ノ

平成22年2月8日(月)

 皆様コンバンワ( -д-)ノ アパマンプラザ一、頑丈なはずだった男、草野です どうも先日より体調を崩して表題通り、噴火時々落雷の状態です 体力がどんどん失われ今や水を失った河童のような状態で過ごしております 今までこんな状態になったことがないのでとっても微妙な心境な今日この頃です。。。あぁ、健康って普段は気づきませんが本当に大切なんだなって思い知らされました 早くお腹ゆるいの治らないかなと心から願う草野でした

 さて、先週から札幌も雪祭りが始まりましたね 個人的には雪祭りなのに「かまくら」がないことにひそかに不満を抱く東北育ちの私ですが、海外を含めたくさんのお客様が来ていただいているのは本当にありがたいことですね。 子供たちの無邪気にはしゃぐ姿を見て、こちらもほんのり笑みを浮かべてしまいます 子供たちの姿を見ていると忘れていた童心が一気に甦ってきます(。・ω・)ノ゙ 私の実家は以前より申し上げております通り福島県の山岳地帯なので、雪も降れば積りもする場所です しかも正月の気温を札幌と比較すると実家のある福島の外気温のほうが低いのです! その寒さの中で父や母が仕事が終わってから造ってくれたかまくらは本当に温かく子供ながらに本当の家を持ったように喜んで遊んだ気がします 雪というのは時期が来れば溶けてしまうものですが、子供ながらに抱いた夢や希望だけは荒んだ大人の世界にあっても忘れないようにしたい(溶けてなくならないようにしたい)なと、ふと思うのでした

 さて、今日はお腹のほうもかなり危険な状態なのでこの辺で・・・

今日の写真は・・・
福島の誇る名城、鶴ヶ城です。個人的には小峰城のほうが守りやすくて堅固なので好みでしょうか。。。いつまで続くかなぁ・・・歴史ブーム。。。ずっと続いて皆様に歴史を知ってほしいです 私の恩師が言っておりました。「興味を持った時から勉強は始まる、興味がないものは役にも立たない」と。歴史が語る今という時代、どのようにかじ取りしていくやら・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

今日のおススメは・・北大近くの人気家具付き物件!

では体調の良い次回にお会いいたしましょう 川 ̄_ゝ ̄)ノ

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー