花の気持ち

平成21年8月12日(水)

皆様コンニチワ( -д-)ノ 8月12日は妹が誕生日という数奇な運命の草野です 大したことではありませんが書くことが乏しく、文面がさみしかったので載せてみました( ̄ー ̄)ニヤリッ

 さて、皆様は「花」は好きですか? 私はこの図体に似合わず花や小さな生き物が好きなんです 当社の前には歩道に面した小さな花壇のようなものがあり、市が植えてくれた草花を育てているのですが・・・最近その花壇にタイヤを入れた不届き者がおり、何本かの花たちがかわいそうに拉げて、再起不能な状態になっていました たかが花くらいなんてこと無いと仰るかも知れませんが、毎日のように水をやり、雑草は生えてますがゴミが入っていれば取り除き、ゴミネットが花にかかっているようであれば避けてあげている私にとって非常に残念であり悲しい出来事でした(p_q*)シクシク せっかくきれいな花を咲かせ、一生懸命生きていた花たちを、歩道に乗り上げて停車させていた車には本当に怒りを感じます  できることならお仕置きしてあげたいと思う今日この頃です 皆さんもどうか小さな命に目を向けてあげてください 道路の傍で風にそよがれて小さく微笑む綺麗な花の存在に気がつくと思います

 そういえばもうお盆ですね~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今年は赤ちゃんがいるので実家には帰れませんが、日に日に育つ子供の笑顔を見ながら短い札幌の夏を満喫したいと思います 札幌はお盆が過ぎればアッと言う間に長い冬がやってきます。今年は家族3人で冬でも暖かい家庭を作っていこうと思います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

では今日はこの辺で〆たいと思います。
今日の写真は・・・

花火です。
今日も拾い画ですが、札幌のは規模が小さく見た気がしません 景気が及ぼす影響はこんなところにも波及するんですね

さて、今日のおススメは・・・人気の植物園エリア物件

ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー