八窓庵

 6月に入り中島公園も賑わってきました。この時期は藤棚が見事です。


 


公園内には、日本庭園があるのですが、昼休みに散歩していたら、風流な茶室を発見しました。


 


八窓庵という名前で、江戸時代初期に近江で作られたものとの事。いろいろあって札幌に移されましたが、おととし大雪でつぶされてしまい、
ようやく復旧が終わり、現在公開されているそうです。


 


二帖の畳に窓が八つあるので、八窓庵というそうです。


 


おもしろいのでそれぞれ窓から覗いてみたら、昔の建物は釘を使ってなくてそれはそれは見事なものでした。また窓からの採光により、光を集めて狭い空間を広く感じさせているのだなと思いました。


(営業部 西田)


 


↓本日のおすすめ物件↓中島公園ビュー


nakajima

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー