We Barn!

平成20年12月16日(火)


皆さまコンバンワ(*・ω・)ノ 寒くなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 寒い日はこたつに入ってみかんを食べるのが・・・いいですねぇ おっと、名乗るのを忘れておりました! 大変失礼いたしました 忘年会において割り勘にすると必ず得をする男、草野です 皆さんは忘年会はやりましたか? 忘年会と言えば鍋ですね 今年のはやりは神戸の居酒屋が発祥という「カレー鍋」に尽きますね! たべてみたーいっ


さて、忘年会の話の続きですが、ご存知の方も多いと思いますが私はビールが一滴も飲めません かといってお酒が飲めないわけではなく、日本酒を好んで呑んでおります(・∀・)つ 焼き鳥屋にいっても日本酒、焼肉屋に行っても日本酒、京都の鴨川のほとりの川床で飲むのも日本酒です 私の辞書にビールのビの字もありません 「日本酒」って一言で言っていますが、飲む銘柄、飲まない銘柄がはっきりするのも私の特徴です。 基本的には辛いものを冷たいままいただくのが好きなのですが、たまーに甘いのも飲みたくなります。 実家の福島県には米どころだけあっていいお酒が結構あるんです 嫁の実家は山形で、ここもいい酒があるんですね。 これからお正月です・・・つまり寝正月です! 昼間から美味しいお酒でも飲んで、普段のストレスをお酒の力で溶かしてこようと思っています 実家に帰って、親父殿と飲む日本酒は、最高です


さて、今日のタイトルですが・・・大して意味はありませんΣ(・ω・ノ)ノ とりあえず最近自分的に燃え上っていたので書いてみました


今日の写真は・・・


日経新聞『何でもランキング』第一位、純米生もと私がよく飲むお酒の一つで「大七」というお酒です。写真はその大七酒造様(福島県)のところから引っ張ってきました。(スイマセン) 香りがよくて、後味すっきり!何杯でもいけます!私がお勧めしたいのは、女性でも飲みやすいというところでしょうか 点数をつけるなら95点です!


今日のお薦め物件は・・・人気の植物園前の2LDK


ではまた、お会いいたしましょう!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー