帰国いたしました!
平成19年10月26日(金)
皆様コンバンワ(。・ω・)ノ゙ アパマンプラザで一番雪景色の合う男、草野です(・∀・)つ 新婚旅行でドイツに行っておりましたが先日帰国いたしましたようやくこの私も所帯持ちになり、ついにお小遣い制になってしまいました(TДT)これからもめげずに気合でがんばっていきたいと思います
さて、ドイツという国は初めて行ったのですが非常に寛大な国で、かつ、環境問題に非常に力を入れている国でした日本でもニュースや新聞などで環境問題を大きく取り上げますが、まだ実施している政策は少なくこれからといった具合ですが、ドイツはすでに多くの試みを行っており、国民総動員で環境問題に向かい合っているように感じましたまず、「家」についてですが必要以上のものをドイツは作る事をしないようです。また、作るにしても素材から制限があり厳しい審査があるとのことでしたまた車事情なのですが、非常に通行人に優しいように感じました(☆゚∀゚) 信号機の無い交差点は人が絶対的に優位で車は止まってくれます。日本は車優位な状態ですから車が通り越した後に人が通過するというのが多いように感じますその点が非常に違和感といいますか、日本との相違点だと気がつかされた点ですまた、食事については・・・しょっぱいですというよりも、非常に味が濃かったように思います。美味しいのですが私の体重は純増で二キロでした
滅多にいくことがないヨーロッパですがまた機会があったら行ってみたいと思います
今日はこんな写真です。
私の憧れ、ノイシュバンシュタイン城です。この写真はオリ画ではありませんがこのようなきれいなお城で、到着したときは雪がチラついておりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今日のおススメは学生に人気のある物件です。
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \