札幌の秋は・・・

平成19年10月5日(金)


みなさま、こんばんわ(*・ω・)ノ アパマンプラザで唯一、チャンチャン焼きを食べたことが無い草野です初秋の秋空の下、いかがお過ごしでしたでしょうか?気温の寒暖差が激しいので体調管理だけは気をつけてくださいね


さて、秋はよく「○○の秋」という表現をします(・◇・)ゞ それはよく言う勉強の秋や食欲の秋、読書の秋などと挙げれば数限りないのですが、私はこの秋は「旅行の秋」と「チャレンジの秋」というものが自分自身には当てはまると思いますまず、旅行は先日結婚いたしましたので初めて異国の地へ行くことになりました行き先はヨーロッパのなかでも一番行ってみたかったドイツにしました。ノイシュヴァンシュタイン城(白鳥城)をみて、ビール飲めないけどドイツビール飲んで、ウィンナーソーセージ食べて・・・妄想は限りなく続いています出発まで2週間を切りましたのでもうワクワクして子供のようにはしゃいでしまっています


さて、もう一つの「チャレンジの秋」ですが、これは仕事の中で試しています内容は成功したらお話いたしますが、自分なりにちょっと工夫しながら、今まで出来なかったことに挑戦しながら仕事をするようにしています今は大きな成果は上がっていませんが、少しずつ芽が出始めた機運があるので継続して続けていこうと思います(☆゚∀゚)仕事は正直キツイですが、今の挑戦が成功すればきっとあらゆる苦難にも立ち向かえる勇気が涌くような気がします 


さて、次回は・・・ドイツから帰ってきた翌日にブログを書くことになっているようですねいっぱい土産話を持って帰ってきますのでお楽しみに


今日の写真は


マリエン橋から見たノイシュヴァンシュタイン城


ノイシュバンシュタイン城です。丘の上から湖を見下ろすその姿はまさに「美」そのものです


今日の物件はホテルのようなマンションです。


ではまた帰国後お会いしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


 

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー