3月の日曜日

平成19年3月11日(日曜日)


暖かい(札幌は寒いですが・・・)日曜日の午後、皆様いかがお過ごしでしょうか?アパマンプラザで一番アフタヌーンティが似合う男、草野です見た目は野獣で心は子供のように優しい感じでございます


さて、今日は通常なら休みの日曜日ですがご存知の通り、2月3月は水曜日を定休とし日曜日を出社としております日曜日は皆さんお休みなのでいろいろなお客様がご来店いただいております。業者さん、お部屋探しのお客様、お部屋を貸したいオーナーさん、ホント様々です皆さんに満足していただけるサービスを当社はご提案しております(←この顔はホントに私の顔に似ています。)何か不動産についてご相談事があればプロが対応させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。


さて、今日大通を車で通りましたら2月にあった雪祭りの残雪を重機を使って撤去していました同乗していたお客様は「何を今さらしているのだろう。違うところで使うべき税金があるのに・・・」といっておりました。たしかに観光産業しか主だった産業が無い札幌において非常に人目にさらされる場所に長期間放置していたのに雪解け間近の今になって税金投入・・・雪捨て場の関係があるのでしょうか夕張が破綻した今、緊縮させなければならない部分と、カンフル剤を打たなければならないものの区別をもうちょっと考えて欲しいですね。やるならもっと早くやっておかなければいけないことのように私も感じました地方経済を支える皆さん、気合入れてがんばりましょう


そういえばもうすぐホワイトデーですね皆さんはいっぱいチョコレートをもらいましたか?それともあげたほうでしょうか?いずれにしてもお金がいっぱい飛んでいく季節ですねしかーしっ!!私は心配要らないのです何故なら、あまりもらえなかったからです( TДT)寂しい・・・


今日は日曜なので皆様、どうぞごゆるりとなさってください疲れを癒し、明日からまた気合入れてがんばりましょう皆さんを笑顔にする営業マン、草野でした(*´∀`*) ではまた2週間後に・・・


今日の写真は阿武隈洞これざます(´・ω・`)


分かりますでしょうか?


私の実家のある福島県田村市のあぶくま洞です。


 


鍾乳洞なのですが子供のころよく親に連れて行ってもらいました。いい思い出です。皆さん、鍾乳石が1センチ育つには何年かかるか分かりますか?考えているだけで歴史ロマンに火がつきますこの頃当社社長に歴史について話すのですがよほど私の話が長く、熱がこもっているので嫌がれています今度誰か歴史について語りましょう


今日のおススメはこれ!


大学は近いのが一番★


 


 


 

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー