月の女神はいずこ?
平成18年10月4日(水)
皆さま、こんにちわ毎度お騒がせしておりますアパマンプラザの風雲児、草野でございますつい先日までお盆だのお彼岸だのいっていたら、もう10月ですmarch is time とはよく言ったもので時は止まる事はありません一度刻んだ時は戻るということは万物の法則に反することなのです日々を大切にこれからもがんばっていこうと思う今日この頃でした
そういえば皆さんはお月見などはしますか?この時期忙しく仕事をして夜遅く家に帰ることもあるのですが、たまに家に帰る途中でふと足を止め天を仰ぐとそこには綺麗に輝くまんまるなお月様がいらっしゃいます何となくですが、疲れてヘロヘロな私が、冷たいけれどちょっと優しい感じがする月の光を浴びリフレッシュするような感じがします古代からお月様には魔力のようなものがあると言い伝えられています普段気にもとめないようなものに「癒し」を感じた9月でした
今日は当社のニューフェイス、パキラちゃんです性別不詳、年齢多分1年くらい、客様からの差し入れで当社にきましたみていると徐々に大きくなるのが嬉しくなってきます普段はツキノワグマのように凶暴な私も顔がにんまりしています
今日は当社のニューフェイスをご紹介しますちっちゃくって風で優しく揺れるかなり癒し系のパキラちゃんです。性別・年齢・出所は一切不明ですがこの頃私はにんまりしながら世話してます。でも水をやりすぎたり倒してみたり被害のほうが大きいかも・・・でもお節介やきの私はめげません皆さんもかわいがってあげてください
かわいいと思いませんか
この秋おススメする逸品です
ではまた半月後にお会いしましょうアデュー
草野でした