忙しさ+充実感=癒しを欲する自分
平成18年3月5日(土)
皆様こんばんは営業担当の草野です。1ヶ月ぶりの登場ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか風邪やインフルエンザ対策は大丈夫ですか??私は気合でウィルスを撃退しています
さて、昨今この不動産業界はというと引越シーズンに伴い日々忙しさを増している状態です。物件も日々増減し、1つ増えては二つ成約するような状況ですこの時期は新社会人の方や学生さん、転勤や独立など多くの方が来店し相談を受けます。
一人一人求めているものは違いますからその内容と希望しているものが把握できるか否かで良い物件をご紹介できるか出来ないかがわかります。私は物件を紹介するとき雑談を含め色々なコミュニケーションをとるようにしています。その中から多くのヒントが得られるからです。私にとって他愛もないようなことがお客様にとっては非常に重要なことであることもありますその事に気が付いてあげれるか否かがお客様満足度の違いに反映するのだと思います。これは賃貸だけでなく、売買にも言えることでその事に気が付いているとリピーターが多くなるのが特徴です。
私のところにも「友達がお世話になったから」「友達がこの人良いよっていったから」という理由で何件か来ています。この頃いらっしゃるのが欧米系の外国人の方たちです。慣れない日本で部屋探しは非常に困難を極めますそんな状況を少しでも打破しようと英会話で接客を始めたのがきっかけでした。最初はしどろもどろでしたが、慣れてくると自分から英語で質問したり感想を聞いて意見したりするようになりました。また、当社の管理部には遠藤という非常に英会話が堪能なスーパーウーマンがおりますのでアドバイスや知らない単語の意味などを聞きながらここまできました。「国際化」の言葉が一般化してから数年経ちますが基本英会話くらい出来ないとこれからはどの仕事の幅も、しいて言えば自分の「価値」も下げてしまうのかもしれませんねこれからも「プロフェッショナル草野」(ゴルゴ13みたいですが・・・)になる為に日々鍛錬を積みたいと思います。
ただ、この頃忙しさに感けて自分というものを見失っているような気もしてきました。また4月くらいになったら大好きな癒しの場「京都」へ行きたいなと思います。ちょうど花見の時期ですね渡月橋のほとりで丹波の美酒でも飲もうかと楽しみにしています秋の始まりの時の渡月橋ですが畔のソメイヨシノは可憐な花を咲かせるのでしょうね
今日のオススメはこの物件! 家具家電付でミニ大通に面しています。中々四季を感じれる物件は少ないです。
それではまた来月お会いしましょう!きっと来月はいい写真をお見せで来ます。お楽しみに
SECRET: 0
PASS:
はぢめま∪てッッノ(●≧Д≦)ノнёllоヾ(≧Д≦●)ヾ管理囚の「ちなつ」と申∪松↑↑(ゝ∀б*)/*。゜*このHPでゎσ(・∀・`)の大スチな音楽につぃてなど、語ってぃっちゃぃたぃと思ぃ松v(≧∀≦●)音楽大スチ↑とゅぅ囚ゎ汚友拉致になってNe(つ∀`笑)カキコ∪てくださぃ(幸′3`*○) ((∪**´▽`*))ノ⌒☆★昨日ダイエットサプリメントを買ぃま∪たぁぁ(♭’v`*)
SECRET: 0
PASS:
先日は結露部改修工事の件で相談にのっていただきありがとうございました。
草野さんにまったく同感です。コミュニケーションが大切ですね。 賃貸にしても売買にしてもお客様が判断する決定的ななにかを察知して行動に移すことで顧客満足度は上がっていきます。 お客様にできるだけ話させることが重要ですね。そのためには聴き上手にならなければなりません。アクティブリスニングが有効です。
不動産業界を見ているとチャンスに溢れています。接客スキルの工夫で「販売力」が向上し、かなり業績を上げていくことができるのではないでしょうか!?
PS/ 京都は鞍馬山のもっと北。北山杉が凛として茂っている「花脊」というところが風情があっていいですよ。摘草料理を堪能されてはいかがでしょう・・・。でもスギ花粉にご注意を!(笑)
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、草野様
やはり、外国語は実地で習得するが一番ですよね。
一番使い、そして忘れる言葉を手の掌に書いていました。
汗で、すぐ消えてしまうんですけどね。
なお、覚えるのに一番なのが、喧嘩です!
これは、言いたいことを言わなくては、いけないという怒りから、いつのまにか覚えちゃうというものです。
でも、お客様とは喧嘩はできませんね(笑)!
がんばってください!。