第57回さっぽろ雪まつり開幕間近

 来週の6日(月)から12日(日)までの1週間第57回さっぽろ雪まつりが開催されます。大雪像を中心に市民雪像イベントが盛りだくさんの大通会場、100基の氷像が展示されるすすきの会場、真駒内会場に替わり、今年から新会場となりましたサッポロさとらんど会場の3会場で開催されます。


 今年から会場となるさとらんどは東区の中でも郊外にあり、雪も多く風が出ると吹雪きやすい地域ですので、会場へ足を運ばれる方は過剰と思われるくらい暖かい格好をされたほうがいいと思います。今日は当社で管理する東区のアパートの除雪に行ってきましたが、会社のある中央区と比較しても雪の量や吹雪き方も強く、道路両サイドの雪山も高いので公共交通機関の利用が一番と思われます。全会場をはしごされる予定の方はさとらんどへは移動時間がかかりますので余裕をもって行動が必要です。個人的には大通会場、すすきの会場、中島公園会場で開催されると全て歩いてまわれる距離にあり便利だと思いますが、中島公園だと手狭なようで残念です。


 大きくて迫力のある大雪像も見ごたえがありますが、個人的には繊細な感じの氷像がおすすめです。


 寒いのが苦手な方には地下鉄駅が近くて集中暖房の物件がおすすめです。 


氷像制作


大雪の中すすきの会場の氷像制作は夜遅くまで急ピッチで作業中です。


(営業 佐藤)

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー