健康管理にはご注意ください
海の日も終わり、夏真っ盛りという感じです。
日光湿疹が出るので、私にはちょっとだけ日差しが強すぎる季節です。
最近ニュースでもよく耳にしている熱中症・日射病にはご注意ください。
実家では、母親が夏風邪にやられて丸二日も寝込んでいます。
暑さで体力消耗しますが、健康管理には気をつけましょう。
本日は、2週間に一度の全体会議の日でした。
最近、悪質リフォーム等で世間を騒がせている業者があり、アパマン
プラザでも慎重にならなければという感じ。
私も内装リフォームなど関わる機会がたまにありますので、オーナー様・入居者が
不安にならないよう注意しなければと思いました。
先日、ダイアパレス植物園前(間取りは違うタイプですが)の、ビルド
インコンロの調子が悪いと入居者から連絡がありました。
すぐに手配をとりまして、結果取替工事になりました。
↑取替前 ↑取替後
電化製品は壊れだすと、なぜか同じような時期に駄目になるように
感じます。気をつけようはないのですが、大事に少しでも長く使える
ようにしていきたいなぁと思いました。
(営業事務:藤田)
SECRET: 0
PASS:
クッキングヒーターは人気がないと聞きますが、こういう故障の際にガスコンロに換えることは可能なのでしょうか。ガスを配管するのは高コストなんでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
ガスの配管設備のない所にガス器具を設置するのはかなりの費用がかかります。
クッキングヒーターが故障したなら、IH調理器具を設置してみてはいかがと思います。
1口でしたら15,000円前後で設置できます。
本格的なものでしたら配線その他設置費用含めると30~40万くらいかかりますが。